2013年6月30日日曜日

今日は、娘の快気祝いで下関の水族館に行った。
流石下関でふぐの特集が多かった。


昼飯の後、巌流島も行った。
時間の関係上上陸はしなかったが、武蔵と小次郎の対決の場と
いうことでとても興奮した。

宮本武蔵は小倉の人らしい。
というと、言葉は北九州弁で「小次郎倒すけんね」、とか「五輪の書完成したっちゃ」
と言ったのだろうか?
















LookBack 6月24日~30日

この週は青木さんの訃報で幕を開けた。
何でも妙義山に登りに行って、鎖場で足を滑らせ
滑落。そのまま帰らない人になったそうな。
 まだ43歳若すぎる死だ。
2004年~2007年くらいによく一緒に練習したし、テレマークスキーにも
付き合ってもらった。
最近会わないと思ったらこんな形で再会とは悲しすぎる。

Nara日記を久しぶりに見ても追悼記事があり、今日は福岡で追悼ランがあったそうな
改めて青木さんの人望の厚さが分かる。ホントご冥福を祈っています。

私の練習だが、最近大分と登りもシッティングでこなせるようになってきた。
ランスの本でもあったけど登りをシッティングで行くのといつもみたいにバー下ダンシング
で行くのでは消費エネルギーが全然違うそうな。
明日も朝から畑、合馬練だが、なるたけシッティングでこなせるようにしたい。
畑は森口屋からつづら折れまではダンシング要だがそれ以降、頂上までは
シッティングオンリーでいける様になった。



2013年6月25日火曜日

明日26日も朝から雨なので皿倉朝練は中止します。

実は
先週の20日からパンクの神様に取り付かれている。

20日の帰宅時にパンクした。
チューブ変えて22日にRacingPark北九州までラジコンかついで自転車乗った。
その日は平気だったが、翌日パンク。で、24日の月曜日通勤途中の大蔵で
パンク。タイヤチェックしたら石の破片がめり込んでたのでその場で除去。
大丈夫かと思ったら、今日、通勤で畑超えの途中でパンク。
こんなこともあろうかとあらかじめ用意したPanaracerカテゴリーS2にタイヤ交換した。
会社は遅刻寸前も滑り込みセーフだった。
 今日、会社についてトイレで顔と頭洗ってると掃除のおばちゃんに、「トイレで頭洗う人見たの
初めて」と笑われた。で、TOTOが朝シャンという習慣を最初に日本にもたらした。
私は社員として朝シャンの習慣を実践しているだけだと、滔々と講義してあげたら何とか
納得してくれた。

2013年6月23日日曜日

22日土曜日、みんな全日本の応援に行ったが、私は参加できず。
前日に自宅に来た、紹興酒の甕出しを行う。

今回注文したのは24Lで重量は39KGになる。
甕には蓋がないため、一旦開封してそのままにしとくと
どんどん酸化するため、密封できる容器に移しとくのが今回の作業の目的




まず、箱から出して石膏による封印を外す。
これは鋸で慎重に作業。
取り合えず第一関門突破。

次に紹興酒をポリ容器に移し替える。
かなり重いので、最初はお玉で、鍋に移し変え、その鍋からポリ容器に
移し替えるという面倒くさい儀式を行う。
何度かやって甕が軽くなると、一気に甕から容器に移し替える。
何だかんだで1時間くらいで全作業終了。


空っぽになった甕と梱包財は袋に入れてごみの日にもって行く。


作業終了後、ラジコンサーキットである「RacingPark北九州」へ行く。
ここに行くのは一年ぶり。
コースも変わったとの事で、念願の訪問を果たす。


マシンを走らせるも直線でマシンの足を取られ、あらぬ方向に流され悪戦苦闘
する。
思い切って店長に聞くと、フロントをトーアウトにすると解消するとの事。
私はカーペットに足を取られてもまっすぐ進むようにと思ってフロントをトーインに
していたが、私のようにケツカキ入れたマシンではそれがあだになってカーペットに
足を取られやすくなるとの事だった。
 今度試してみよう。


晩御飯のあと紹興酒を頂く。
やっぱり甕だし直後はおいしく。気が付くと600ml以上(普通に売ってる瓶1本分)
呑んでしまった。


2013年6月21日金曜日

今日は仕事は休み。
しかもあいにくの雨。
そこで一週間前に購入したウォシュレットの取付をすることにした。

実は一階のトイレはウォシュレット一体型便器だったけど、二階はこの時代に何故かウォームレットだった。お尻洗えない、脱臭ないから臭いわで、ずっと悩みの種だったので思い切ってリフォーム
してみました。
 量販店で売ってるやつは非常につけやすいと聞いてる(というかお客さんには毎日そう説明している)関係で、今回は実際に自分で施工しようと思った。
 やっぱり社員たるもの自社製品の取付くらいは自分でしないと格好悪いかな、と思うところもあった。

後、朝練行くときなんか、飯食ってトイレの際、イチイチ1階のトイレに行ってたらまだ寝てる嫁や子供を起こすことになるので非常に気兼ねする。


取り付けの際は家の水道の元栓を止める必要があるため、タイミングを見計らってたが
嫁は仕事、子供たちは保育園。私は休み。となると施工できるのは「今でしょう!」
ということで施工実施。

早速、今付いてるウォームレットを外す。
説明書では付属の便座外しをつかいなさい。とあったが、長すぎて使用不可能。
やむなく、ねじザウルスでねじを外す。
2年間使ったウォームレットとはこれでおさらば。
お疲れ様。
 
その後、止水栓側の分岐金具を外しウォシュレット用のものと付け替える。
事前に説明書を見たら、別売りの金具が必要とあったのでアマゾンにて購入したが
結局使わなかった。なーんだそりゃ。って感じ。
何はともあれ金具の付け替えは完了。


ここまで来れば後は簡単。
ベースプレートをはめた上でウォシュレットを接続。
給水ホースと先ほどの分岐金具を接続。

取り合えず形にはなった。

次にリモコン設置
壁に穴を開ける必要があるので、ピンパイスで慎重に開ける。
一箇所だけ仮固定した後、水平計にて、傾きがないか確認したうえで
残りのねじも締める。





後はリモコン設置して完成。

早速試運転ということで、家の水道の元栓を開け、トイレの止水栓も開ける。
ジャーというタンクへの給水音が聞こえると共に案の定、給水金具からポタポタと水漏れ。
水漏れ箇所をモンキーレンチで丁寧に締めなおす。

そして試運転。
ボタンを押すと、おなじみの「ウィーン、ンー、ジャー」という音と共に見事ウォシュレットは
正常稼動。

これで明日から、2Fで全て用が足せる。
非常にいいことだ!


2013年6月20日木曜日

6月19日、朝4時に目覚める。
幸い雨は降っていない。
予定通り飯食って、5時半に皿倉山のふもとへ。
雨予報のため誰も来ないので5時40分過ぎ一人で
皿倉朝練開始。
 いつもは心拍170から195でゲロゲロ練するが、一人なので
心拍150のまったり錬をする。
タイムも遅く20分オーバーで、皿倉平へ到着。


で、一旦家に帰って、自転車交換。
北九州CC経由で会社へ。
ここまでで50km。
仕事終わって帰ろうとすると雨。
超ショートカットコースで小倉北区から八幡西区若葉まで14km
で帰宅。
 意外と嫁が私の晩飯も作ってくれたのでありがたく頂く。



2013年6月18日火曜日

明日は雨模様。
4時の段階で雨なら皿倉朝練は中止しよう。

2013年6月16日日曜日

今日はBG朝練で若松方面に行った。
若手の伸びを感じてご機嫌だった。
トンネル越えた後のスプリントポイントではI上君が頑張って
、懸命に後を追ったけど追いつけなかった。
その後の高塔山ではダンディ君が2段階上りの一段目で
頭を取った。
 さすがにその後の平坦で追いつき追い越し最後は
私がイチバンで入ったけど、若手が伸びてくれているということは
ホントすばらしい。
 高塔山公園ではアジサイ祭りをしていた。
買ってもって帰ろうかと思ったけどさすがに無理だったので写真だけ取っておいた。


帰宅して、昼寝後夕飯。
昨日のサザエを料理するも何やら異臭が、嫁が頑張って酢の物とつぼ焼きを作ってくれたが
酢の物食べると、思わず「ウェー」、つぼ焼きは怖くて食えない。子供たちからは「くさいくさい」の
ブーィング。
せっかく料理してくれた嫁、および身をささげてくれたサザエには悪いとおもいつつ処分させていただいた。

 寝る前に空いてる子供部屋でオートポリス用にC50ホィールとコルサCXの張りあわせをやってると、部屋の壁に茶色いものが、ごみと思って触ると、なんとナメクジだった。





ウチの家ってそんなに湿気があるわけでもないのに、ナメクジに人気あるのかな?
とりあえずナメクジ君には写真撮影の後窓からご退出頂いた。



6月15日(土):朝から雨。3本ローラーしようかと思ったけど
異様に疲れてたので7時まで朝寝。
 起きた後、子供たちの歯医者に付き合う。
歯医者のあとイオンに行ってご飯食べて、昼寝してると、宅配業者が。
壱岐のレースでのチーム賞のサザエの詰め合わせが届く。
発泡スチロールの箱の中に約40匹が。
うち10匹は嫁の実家におすそ分け。20匹ほどをつぼ焼きにして食べた。
つぼ焼き写真

つぼ焼き、食べた後


初めてながら、美味く焼いてくれた嫁に感謝!

ビールも入って大満足。


明日はBG朝練なので23時に就寝

2013年6月14日金曜日

今日は、6時前起床。
畑、合馬経由で小倉北区の会社へ行く。
途中旗の上りでローディーに遭遇。「すみません」と
追い越したがバトルになり、畑の頂上手前2kmでアタックされ
追いつけないまま頂上を越えた。
合馬への上りで追いつき、再度ぶち抜くも、抜き返され
あっさり撃沈。
 合馬下りきったところで、その方は再度合馬を登り返していた。
さぞかし有名な選手かも知れない。特徴はピナレロの黒っぽいロードバイクだ。

30km走った後の会社。実は職場で2月9日のフルマラソン大会に出ようという動きが
あり、私も誘われた。
面白そうなので話しに乗ったが、色々な職場や陸上部OGも参加してかなり盛り上がっている。
皆さん飲み会も好きみたいなので今から楽しみ。
明日は10km位ランをやってみよう。
12日の皿倉朝練のレポート
壱岐の疲れがあったが、がんばって4時起き
飯の後5時に家を出る。体調よくなかったので
一人で走れたらいいと思ってると、集合場所には
死刑執行人が2人。
IKさんとカエラ君。今日は死亡フラグが立った。
後は最近躍進目覚しいI上君も来た。
出発間際に壱岐で5位のマスケンさんと壱岐優勝のにしやんが来た。
今日は死刑執行日だ。
マスケンさんには「ブヒブヒ」と苛められる。
「死んでも先行してやる」と想い新たにスタートラインにつく。

で、スタート。
意外と調子が良く、序盤は先頭だったがIKさんとカエラ君に先行される。
I上君とデッドヒートを繰り広げる。
何とか今回は抑えたけど、ブチ抜かれるのも時間の問題だろう。
壱岐入賞コンビはレース後の疲れのせいかスローペースでのゴールだった。
今日のメンバーは全日本参加のにしやんとカエラ君。ロードレース界の生き字引の
マスケンさん、ヒルクライムの神様にて去年の沖縄210kmで12位のIKさんとおいしい
メンバーだった。こんなメンバーと走れて自分は幸せ者だと思う。


後は一旦家に帰り通勤用自転車に交換した後、北九州CC経由で会社に。
仕事の後北九州CC経由で自宅に帰った。
今日は本当に充実した一日だった。



2013年6月9日日曜日

今日は、壱岐サイクルフェスティバルに参加してきた。

昨年の反省点を生かして、ラスト10kmの上りから最前列に出て
そのあとは道のせまいクネクネ区間も先頭付近、そのまま
ラストの登りセクションもこなそうと思ったがそうは問屋が卸さず
ラスト1kmでずぶずぶ抜かれて結局22位だった。
 
後ポイントを箇条書き
・昨年は集団から千切れたラスト10kmの上りだが今回は
ほぼトップでクリアできた。
 来年の課題は、ラスト1kmの墓地の右コーナーで失速しないことか?

・人の優しさに触れる大会だった。
 順番待ちでゼッケン張り替えてるとき、「荷物持ちましょう」といってくれた
ももさんや、「自分がゼッケン張替えします」といってくれたPikoさん、
レース終わったあと宿に帰る時に合羽を貸してくれたTommy君etc。
とても素敵でした。

・にしやんおめでとう。
 チームメートのにしやんが、Ex50の部で見事優勝した。
 朝3時に起きて毎日朝練やってる努力が実ったと思う。
 心からおめでとうを言いたい。





壱岐焼酎最高 
 今お土産で買って帰った「二千年の夢」を呑んでいる。
 43度あるけどとてもまろやか。一晩で1本空きそうな予感。



2013年6月8日土曜日

金曜はさくっと定時に帰って、家族で大阪王将で外食。
私はいつもの天津飯と餃子。餃子2人前頼もうとすると
嫁から「子供たちの余るから1人前でいい」と。
実際嫁と子供たちの分をもらって、お腹一杯で動けなくなるまで餃子食べた。

帰ってからMステ見た。
AKB総選挙やらの関係で出てた。「おーうまいやん。」と思ってたけど
何か不自然。良く聞いたら、口パクやん。
これはあんまりだ。 
 口パク容認論として、「歌うと踊りのキレが悪くなる。」
というけど、プロの歌手なら歌と踊り両方生で両立しろや!
といいたい。

外人のAKBくらいの年齢のやつならやっとるぞ!
例えばhttps://www.youtube.com/watch?v=vBGtsKyVYE0

とか。
あとアジアならhttps://www.youtube.com/watch?v=sh6_wHhz6sI
とかね。


今日から壱岐に移動。
日曜は雨らしいけどクラッシュだけには注意しよう。

2013年6月5日水曜日

今日は皿倉朝練。
4時起床で朝飯食って5時に家を出る。
5時25分にロープウェイ乗り場に着く。
待ってると意外と集まる。
ダンディ君、I上君、絶対これないと思ったマスケンさん
最後はお約束の車に乗って「5分まってくださーい!」のカエラ君。
絶対くると思ったにしやんはDNS。
で、朝練開始。早速カエラ君がペースアップ。後を追うが追いつけない。
速い!過去の実績から途中で垂れるとふんであえてイーブンペース。
で、ダンディ君とバトル。絞ってるというだけあってそうとう粘る。
負けそうになりつつラスト2kmで何とか振り切る。
残るはカエラ君。ラスト2km、お約束の大タレで姿は見えるが中々追いつけない。
ロックオンしつつも結局はゴールに先行された。
皿倉平からはゆっくり頂上を目指し最後、記念撮影。
中国からのPM2.5の影響か最近北九州市の朝焼けはガスっている。



で、出勤して仕事。
帰宅後、模型たちが暑そうなのでカウルをはずしてやった。
多少は涼しくなっただろうか?

2013年6月3日月曜日

今日は、5時50分起床。
通勤往路は、畑・合馬を行く。
先週に比べると心拍は非常にあがりやすく
抑えた割りに170近くまで行った。先週は多少追い込んだつもりでも
150止まりだった。
 昨日のローラー練が利いてるのだろうか?

さて会社につくと、金曜の飲み会の件であれこれ言われた。
粗相はしていないようだったが、相当呑んだみたいで「無事帰れた?」
と心配して頂いた。 
 毎回呑みすぎてその度に反省というのを20年繰り返しているけど
ぜんぜん直らない。
 こればっかはしょうがないかもね。
 で、帰りは北九州CC経由で帰宅。
帰宅して娘を風呂に入れたが、「今日はパパと一緒にねる」
と言ってくれた。結局前言撤回されたが、ちと嬉しかった。

2013年6月2日日曜日

6月2日日曜日。
外は雨。とりあえず朝飯食って3本ローラーをやる。
メニュー的には最初の10分アップ、次5分AT値以上でもがき。
5分流し、3分もがき。5分流し、2分もがき、5分クールダウンというもの
時間は30分ちょいだが、常にペダリングしないとこけるため、足に異常に
負荷がかかる。
 まだ3本ローラーでダンシングできないため、シッティングのみで追い込む
からこれまたしんどい。
メニュー終わったときは10分くらい座り込んでしまった。

後、壱岐スペシャルとしてショップから借りたカーボンディープリム(シマノ C50)
に、コルサCXを貼り付ける。
 貼り付けたのはいいけど空気が7気圧以上入らない。7気圧以上入れようとすると
空気漏れがするのだ。
 付属のエクステンダーとOリングではこれが限界なのね。
調べて見るとビットリアのタイヤは交換用の延長バルブがあるとの事なので
そいつを手配。壱岐はいつものアルパイン・ライトニングで行く事にする。

で、5月31日は朝練に行く。
内容は5時半に大蔵ミニストップ集合。
コース的には、河内貯水池経由で田代まで行ってその後合馬へ下る。
再度合馬を登り、頂上ゴールというもの
待っていると、青鬼さんこと、にしやん登場。

他に誰も来そうにないので、定刻通り出発した。
河内の登り、何とか頑張るもついていくのがやっと。
最後は10mくらい離されゴール。
 田代までは少し緩むが、にしやん鬼引き。この人の辞書には
「疲労」という文字がないのだろうか?
民芸村越えたあたりから再度ペースアップ。心拍は余裕で180超え。
苦しい。必死に喰らい着くも最後は10mほど離された。
 この段階で私、グロッキー

で、合馬を下り本当はここでお別れだったが、にしやん時間があるとの事で
最後合馬を登る。
 案の定じわじわ離されるが、ラスト1kmくらいで、にしやんが垂れてるのを発見
「よっしゃー」と最後の力を振り絞り、ロックオン。じわじわ追いつき、思いっきり
追い越す。
 さすがにしやん。中々離れず、そうしてるうちに最後のコーナー10を超えたくらいで
再度にしやんに先行されそのままゴール。
 最後は負けたけど、一旦追いつき、追い越せたので自分的にはかなり満足だった。
で、夜は飲み会、というか新しい職場の歓迎会を行って頂いた。
この日の収穫は、以前からファンだった、陸上部のW選手と
お話できた事だった。
Wさんは、選手は引退されて、今季から、同じ職場で働くことになられる。
世界を舞台に戦ってきたすごい人だけど、話してみると、気さくで元気いっぱいな
お姉さん。という感じだった。
 ウチの職場について「ここは毎日が試合」だと言われてたのが印象に残った。
確かにアフターサービス部門なので、下手な対応すると会社のイメージダウンにつながる。
いい表現だなと感服してしまった。
 二次会カラオケ行って終電なくしたのでタクシーにて帰宅。